カテゴリー
NEWS

超軽量 フルフレーム ミラーレス キヤノン EOS RP

EOS RPはキャノンから発売されたフルフレームミラーレスカメラの中で最も軽い約440g(バッテリー、メモリーカード、ボディキャップを除く本体重量)の重量を誇りますが、500mlミネラルウォーターのボトルよりも軽いですが、高仕様でありながら軽い製品を探している方にはそれだけ魅力的なカメラといえます。

2,620万画素の35mmフルフレームCMOSセンサー、DIGIC8、デュアルピクセルCMOSAFが搭載され、高画質、高性能なパフォーマンスを備えているEOS RPは消費者のニーズを備えています!!

キヤノンの新しい光学設計で誕生したEOS RシステムはRFマウントを使います。 54mmの大口径マウント、更に短くなった20mmバックフォーカスでEOSRPの体積もそれほど小さくなっています。 また、高性能·高速データ転送システムを備えているため、最適な性能を実現してくれるのが特徴です。

カメラと一緒に使用したレンズはRF50mm F1.8 STM単レンズ、RF35mm F1.8 MACRO IS STMマクロレンズです。 使用目的が少しずつ違うのですが、レンズの特性とサンプル写真で見ていきましょう。

野外でも50mmレンズの活用度はかなり良いですが 背景曇りにより被写体をさらに強調するのに良いレンズです。 特にRF専用なので別途アダプター必要がなく、ベースレンズとしても遜色ありません。

▶RF 50mm F1.8 STM サンプル写真
▶RF 50mm F1.8 STM サンプル写真
▶RF 50mm F1.8 STM サンプル写真

これまで超軽量フルフレームのミラーレスキヤノンEOS RPについて見てきましたが、スピーディーなAF、高クオリティーの写真と映像は満足のいくものでした。 キヤノンから発売したフルフレームミラーレスカメラの中では、もっともコストパフォーマンスがいいと思います。

カテゴリー
NEWS

Wi-Fi 6ゲーミングルーター ネットギア XR1000 魅力的な理由

Wi-Fi6、DumaOS3.0が搭載された最初のナイトホークネットギアXR1000プロゲーミングルーターに出会いました。 この製品は最高のゲーム接続ができるように設計された革新的なルーターだそうです。 開封期と一緒に見てみましょう。

強力なAX5400Wi-Fi 6を通じてPing遅延減少が特徴ですが、最大93%減少したというから、それほどラックのないゲームが楽しめるでしょう!! また、1.5GHzトリプルコアプロセッサー搭載によりゲーム環境も向上しました。

基本構成品は電源アダプター、イーサネットケーブル、外付けアンテナの4本付属しています。 ネットギアから提供されるケーブルと電源アダプタはブラックカラーなので変色の心配もなく、何より耐久性がいいので長く使っても安心だと思いますよ

4つの外付けアンテナを装着したネットギアXR1000ワイファイ6ルータです。 2.4GHz5GHz帯域で同時デュアルバンドをサポートし、最大5.4GHz(600+4800Mbps)の高速インターネット速度をサポートします。 個人的にも多く使用されている5GHzチャンネルは従来の80MHzに対応していますが、XR1000は160MHz帯域幅をサポートしており、Wi-Fiの速度を最大2倍まで向上させてくれるそうです。​

カリスマ性溢れるデザインまで兼ね備えたXR1000は、ブロードコム802.11axチップセットが適用された同時デュアルバンドで、統合5400Mbpsの超高速ギガビット速度を提供します。 高性能トリプルコアプロセッサーまで搭載し、有無線の性能を極大化したネットギアXR1000Wi-Fiルータ6は、強力なパフォーマンスを提供するため、ゲームだけでなく様々なIT機器を使用する方には良い選択となるでしょう。

カテゴリー
NEWS

Bose QuietComfort 35 wireless headphones II

普段、私が好きな音楽を誰にも邪魔されずに聞きたい方が多いでしょう。 そこで私たちが日常生活をしながら接する様々な騒音を除去するノイズキャンセリングが搭載された製品を探していくのですが、 今回はノイズキャンセリングのヘッドホンボスQC35II(BoseQuietComfort35IIWirelessheadphones)について見ていきましょう。

ボス(BOSE)は50年以上も独歩的な技術力とともに革新的で差別化されたプレミアム音響システムを備えています。 特にボス QC35 IIは、優れたノイズキャンセリング性能とリアルなサウンドを提供し、使いやすさと安定的な着心地で好評を得ています。

構成品はボスQC35II、オーディオケーブル、USB充電ケーブル、ポータブルケースなどが付属していますが、専用ポーチがあるので安全に携帯できます。

初めて使用することになったボス QC35 II ヘッドホンは思ったより小さくて軽いんですよ。参考までにヘッドホンの重さは309gで、カラーはトリプルミッドナイト、ブラック、シルバー、ローズゴールドの4種類で、写真に見える製品はブラックです。 個人的にはブラックを好む方ですが、つや消しブラックカラーは日常生活や運動、テレビ会議など様々なところで気軽に使えると思います。

ボスQC35 IIのヘッドホンをより効果的に使用するためには、ボスコネクト(Bose Connect)アプリをインストールして使ってみてください。 アプリでノイズキャンセリングのステップを3つに調節できるだけでなく、2つのボス無線ヘッドホンを接続して同時に同じ音楽を聴くこともできます。

​バッテリー使用時間はスペック上、 20時間となっております。 通勤や業務用で2~3時間程度使ってみたので、5日程度は充電なしで利用することができました。 15分の急速充電でも2時間30分程度使用できるそうですが、充電ケーブルを接続すれば、充電しながら音楽の再生も可能です。

世の中には聞きたくない騒音が思ったより多いです。 ひたすら自分の聞きたい音だけを選べるノイズキャンセリングヘッドホンの元祖ボスQC35IIのおかげで、より集中できる時間を持つことができました。

カテゴリー
NEWS

ビリングハム ハードリー スモール プロ カメラ バッグ 開封機

英国手作りのカメラケースビルリンヘムハドリースモールプロを購入しました。ビルリンヘムはこれまでDSLRカメラ装備を使用し、長い間一緒にしましたが本当に久しぶりにビルリンヘムかばんを会ったようです。

ビリングハムの定番ハードリースモールを発展させたハードリースモールプロはミラーレスカメラを収納できるコンパクトなサイズのカメラバッグですが、全部で6色が発売されていますが、ほとんど品切れなので私はオールブラックを選びました。

バッグの容量は3.5リットル、重さは構成品含めて約950gあると思います。

製品仕様
サイズ : 330x140x210mm(外観)、260x80x190mm(内部)
ショルダースリングサイズ : 長さ100~170cm·幅38mm

バッグは思っていたより小柄なので、一眼レフカメラよりはミラーレスカメラに向いていると思いますが、

オールブラックなのでかなりシックに見えながらもやはり高級感が感じられますが 長く使っても汚染の心配はなさそうです。 選択できるカラーは、Khaki CanvasTan、Khaki FibernyteChocolate、Black CanvasTan、Black FibernyteBlack、Sage FibernyteChocolate、Burgundy CanvasChocolateの計6つの中から選択できます。

ビリングハムのカメラバッグは、外皮と内皮がブチルゴム材質を使用して3重防水材質で製作されるそうです。 なので、雨に降られても内部に水が入らないので防水カバーが必要ありません。

ビリングハムのハードリースモールプロは思ったより小さいので、女性の方がお使いになるとよりお似合いのカメラバッグだと思います。 ミラーレスカメラ、特に富士、ライカのようなデザインがキレイな商品と似合いそうです。

カテゴリー
NEWS

カーブチェア ラインフレンズ ブラウン 開封機

ラジオ、テレビコマーシャルでよく出ているカーブルチェアは、最近ラインフレンズのエディションが発売されました。 ラインと言えば代表的なキャラクターがブラウンとサリーですが、ブラウン&フレンズのダストバッグは先着順の限定数量だそうです。

従来のカブルチェアデザインは同じですが、ラインキャラクターが適用されているため、全く違う印象を与えます。

ダストバックを背景にブラウンを入れてみると、よりきれいに見えると思います。 快適なエアホールが床面と背もたれのほうに空気循環システムが採用されています。

長時間座っている椅子の特性上、快適さを与えるための高密度スポンジが搭載されており、実際に座ってみると快適さが感じられます。

座った姿勢が良くなかったり、長時間座って作業する方たちには効果があるそうですが、 まず腰をしっかり支えてくれるので、正しい姿勢を保ってくれるのが特徴です。

カテゴリー
NEWS

スタンドマイクGM200U リーズナブルな理由

ユーチューブを見ると、出演者のアクションだけでなく声に耳を傾けるようになります。 私たちが考える良いコンテンツを一層集中させる声が正しく伝わるよう、それだけ良いスタンドマイクを使わなければなりません。 今回の時間にお会いした、TSG GM200Uのスタンドマイクについて見ていきましょう。

基本構成品にはUSB Cタイプケーブル、ウィンドスクリーン、マイク本体が付属しています。

この製品が気に入った部分はUSB Cタイプポート対応です。 最近発売しているIT機器は、たいていCタイプポートに対応しているので、それだけ互換性もよく使いやすいです。

現在使用中のMacBookプロはUSB Cタイプポートのみ提供し、別途の変換アダプターが必要です。Plug & Play方式だから接続するだけですぐに使用できます。 別途のドライブインストールは不要で、マックもウィンドウも互換可能です。

ワンマン放送の他にも様々な用途で使用でき個人的にも満足度の高い製品でした。

カテゴリー
NEWS

強力なパフォーマンスのWi-FiルーターネットギアRAX50

今回ご紹介するネットギアRAX50は、最新型Wi-Fi6を搭載し、より速いスピードで新しい時代をリードする無線ルータです。 4.5X速い性能、最大5Gbps速度、最大25台以上のデバイス同時接続、ギガビットインターネット完璧なサポートを通じて一般ルータとは一線を画しています。

ネットギアRAX50の構成品には、電源アダプター、イーサネットケーブル、外付けアンテナの4本が付属しています。 確かに高価な製品なので構成品も高級感があります。 ルーターから構成品まで全てブラックなので、長く使っても変色の心配はありません。

ワイファイルーターを使うには、まず外付けアンテナ4つを取り付けなければなりません。 装着方法は位置を正確に決め時計回りに回すと固定されます。

裏面にはリセット、USB3.0ポート、WANポート4つ、LANポート、電源端子、電源ボタンがあります。 通常のルータとほぼ同じレイアウトだと言えます。

外付けハードディスク、プリンター等を使用する方にとっては、共有機能を利用して更に活用度を高めます。

一番多く使うアプリで、5GHzのワイファイの速度を測ってみました。 ちなみにインターネット環境では500ギガのWi-Fiが使用中です。 計3回の速度測定結果、アップロード479Mbps、 ダウンロード483Mbpsが出ました。

Wi-Fi6ルーターネットギアRAX50製品について見てみましたが、強力なパフォーマンスと機能を搭載しているので業務用、ゲーミング用で足りるWi-Fiルーターだと思います。

カテゴリー
NEWS

DJI Air 2S発売

中国ドローン企業DJIが16日、カメラ性能が改善された携帯用ドローン’DJIエア(Air)2S’を発売したと明らかにした。

新製品は高級型ドローンに主に適用されてきた1インチのイメージセンサーを搭載、2000万画素の写真と5.4K動画撮影が可能なのが特徴だ。また、8GB(ギガバイト)容量の内部の貯蔵装置を追加して別途メモリーカードが必要ない。

DJIエア2Sは、製品の前方、後方、下段のほか、上段に障害物感知センサーを適用し、衝突危険を減らす。 また、障害物を使用者に知らせ、自動的に避けるAPAS(Advanced Pilot Assistance System)4.0を適用し、自然な飛行を支援する。 最大飛行時間は31分で、前モデルの「エア2」と比べて3分減った。

ドローンと操縦機を連結する第3世代オキュシンクは、最大12キロの遠隔飛行を支援する。 ドローンと操縦機の接続が途切れた場合、障害物を避けて元の位置に戻るリターン·ツー·ホーム(RTH)機能も搭載した。

イメージ撮影モードは以前と比べて大きく改善された。 被写体に沿って自動的に撮影する第4世代「アクティブトラック」が適用され、被写体はそのまま映しながらユーザーがドローンの動きだけを調整する第2世代「スポットライト」が搭載された。 いわゆる「さよならショット」と呼ばれる被写体からドローンが斜めに遠ざかる「ドロニー」、被写体周辺を円形に回る「サークル」など多様なモードで撮影の完成度を高める。

カテゴリー
NEWS

放送用マイクタイタンスタジオ番組のお得な理由は

映像制作のためには、様々な映像装備が必要です。 カメラがあるだけで簡単に解決できるものではないと思いますが、特に映像は進行する人の音声がきちんと伝わらなければならないので、それだけ放送用マイクが重要です。 今回会ったゼニックスの放送用マイクタイタンスタジオ番組はコスパのいいYouTubeマイクでよく知られていますが 製品の外形と特徴について見てみましょう。

TITAN STUDIO PROは、単一指向性パターンをサポートするマイクロ周辺の騒音を最小化し、より鮮明な声で声を伝達する製品です。 特にインターネット放送、ボーカル録音をする方には いい選択になると思います。

比較的高級感のある商品パッケージで開封すれば、タイタンスタジオプロマイクをご覧いただけます。 ブラックスポンジに製品が収納されているので、それなりに衝撃防止に気を遣った感じがします。

普通の外付けマイクだと思うとかさばるので少し負担になりますが、タイタンスタジオプロは写真で見るようにかなりコンパクトです。 マイク背面部を見ると、ヘッドホンボリュームコントロール、USB-Cポート、3.5mmヘッドホン端子、中央に電源ボタンがあります。

USB-Cタイプケーブルを外付けマイクに接続した後、私がメインノートパソコンとして使っているMacBook Proに接続しました。 MacBookプロはUSB-Cタイプポートのみを提供していますので、別途ジェンダーが必要です。 ちなみにPlug & Play方式のため、接続さえすればすぐに使用でき、別途のドライブインストールは必要ありません。

タイタンスタジオ番組はインターネット放送を多く行うアフリカTV、ユーチューブ、ツイッチTVチャンネルでも簡単に使用できる製品だと思いますが、1人放送に最適化された放送用マイクです。 これまで放送用マイクタイタンスタジオ番組について見てきました。

カテゴリー
NEWS

MacBook Pro オールインワンUSB – CタイプiHUBUC820

アップルの最新型MacBookエア、MacBookプロノートパソコンを使う方の不便さがありますが、USB-Cタイプのみを提供しているため、HDMI、USB3.0ポートを使用する外付け機器を使用するためには別途のマルチハブが必要です。 最近発売されているIT機器にいくらUSB-Cタイプが適用されていても、USB3.0、LANケーブル、HDMIユーザーがいるため、互換性には不便な点があります。

今回発売したウィズフラットオールインワンソリューションUSB-CタイプiHUBUC820は、MacBookエア、MacBookプロユーザーの方々に様々な拡張性を提供しています。 製品の特徴と使い方について見ていきましょう。

製品の基本特徴はPD、USB3.0ポート2個、SDTF、HDMIポート2個、RJ45LANポートが提供されています。 これまで使用していたマルチハブはいくつかの機能を提供しただけなので、UC820のようにオールインワンで使用できればそれだけ便利です!!

UC820はMacBookエア、MacBookプロ専用モデルであり、シングルUSB-Cモデルには対応しておりません。 なお、ニューマックブック、アップルM1チップが搭載されたモデルはデュアルディスプレイがサポートされませんので、ご参考ください。 UC820の最大の特長は、外部4K@60Hzデュアルモニター拡張機能です。

通常は片面だけつなげて使いますが、UC820は反対側にHDMIポートが2つも搭載されていてマルチディスプレイに対応しています。 ちなみに拡張モード、ミラーモードどちらにも対応しているので拡張性も非常に良いです。

FPC フレキシブルケーブルを使って自由に使えて耐久性にも優れているので断線に対する負担はほとんど感じないと思います。 最大100Wの高速充電をサポートし、MacBook Proノートパソコンを便利に充電することができ、最大20V、5Aの充電電源をサポートします。 安全のため、最大87Wに制限されますので、ご参考ください。

MacBookノートパソコンをご使用の方にUSB-CタイプのiHUBUC820は、便利な拡張性を提供してくれる製品です。 特にデュアルモニターと多様な周辺装置を連結して使用するなら、非常に有用な製品だと思います。